・Home(ユーニノイ)・
・FreeDnation(寄付)・
・Schule(シューレ/学校)・
・Bitte(ビッテ/どうぞ)・
・BookProject(本の循環)・
・WorkShop・
・Photo・
・History・
・Blog・
・Mail ・
もっとみる
10:15~17:30頃
10:30ごろ
日本書紀、古事記によると、初代天皇とされる神武天皇(在位:前660年~前585年)は日向(宮崎)地方から、瀬戸内海を東に進んで難波(大阪)に上陸しましたが、生駒の豪族に阻まれたため、南下して熊野に回りました。そこで出会った3本足の「八咫烏」(やたがらす)というカラスに導かれて、吉野の険しい山を越えて大和に入り、周辺の勢力も従えて、大和地方を平定しました。そして、紀元前660年の1月1日(新暦2月11日)に橿原宮で即位し、初代の天皇になりました。
17:30ごろ
バスで橿原神宮前駅まで帰ります。17:30ごろ解散の予定です。
10:15
12:00ごろ
映画が始まるまで、イオンモール橿原アルルで昼食を食べたりします。
10:45ごろ
畝傍山の東南麓に位置する。明治23(1890)年、神武帝が造営し即位した場所とする「日本書紀」の記述を基に創建された。第一代神武天皇と皇后を祀る。
14:00ごろ~16:00ごろ
映画「えんとつ町のプペル」を見ます。チケットはキングコング西野さんからのプレゼントです。出来るだけ多くの子ども達に見て欲しいとの事でしたので、今回の参加は子ども達のみとさせていただきます。※開演時間がまだ不明のため、時間スケジュールは変更される場合があります。
保険料・材料代込み