一般社団法人ユーニノイ こどもクラブ
にんじん収穫祭
子ども達はみんな才能溢れた天才!
とユーニ:ノイは考えています。
才能とは、好奇心を発見する力!持ち続ける力!表現する力!そんな力を応援します。




2月3日(日) 13:00~
こどもワークショップ
「あすかみんなのおうち」の「小さなにんじん畑」で、にんじんを収穫し、にんじんチップスを作ります!
午前開催:【豆まき】 午後開催:【かえこといち】1日開催【壺阪山駅前無料休憩所】
<<<不要な物を持って来てね>>>
「にんじんチップス作り」には「かえことポイント」3ポイントが必要です。
2/3プログラム

<午前・午後>壺阪山駅前無料休憩所
「あすかみんなのおうち」で行っている壺阪山駅前の無料休憩所です。フリードリンク、みんなで食べるみんなのおやつBOXなどがあります。お気軽にご利用下さいね。エスプレッソマシンで作るカフェラテが「かえことポイント」3ポイントで飲めます。

<午前>豆まき
2月3日は「節分」です。簡単に「豆まき」を行います。子ども達にアイデアを募集するかもしれません。

<昼>自分で握るおにぎり
「自分で握るおにぎり1個」を「かけことポイント3ポイント」と交換します。先着15個ぐらいです。お米を炊くのは、土佐えびすさんで頂いた「高級炊飯ジャー」ですよ。

<午後>かえこといち
大人も参加可能な「物々交換市」。不要な物をご持参下さい。ポイントで「ワークショップへの参加」や、「オークションへの参加」「カフェラテとの交換」「おにぎりへの交換」「プラバン作り」など出来ます。

<13じ>にんじん収穫祭
「あすかみんなのおうち」の「小さなにんじん畑」のにんじんを収穫し、綺麗に洗います。

< 14じ>にんじんチップス
綺麗にした無農薬「にんじん」を、スライスして油でカリッと揚げて「にんじんチップス」を作りましょう!

<随時>子ども会議
「あすかみんなのおうち」では、問題が起こった際や、新しいアイデアが生まれた時は、子どもの意見が尊重されます。
内容・詳細
<予定>
⇒10:00 壺阪山駅前無料休憩所スタート
⇒11:00 豆まき
⇒12:00 お昼
⇒12:30 かえこといちスタート
⇒13:00 無農薬人参収穫
⇒14:00 にんじんチップス作り
⇒15:30 おやつタイム
⇒17:00 閉店ガラガラ
※昼食「おにぎり1個」を「かえことポイント3ポイント」と交換いたします。先着15個程度。自分で握ってね!
保険料・材料代込み
★持ち物:飲み物・昼食(お弁当など)・着替え・タオル・常備薬など
★服装:汚れても良い服装・長ズボン・スニーカー・くつした ※寒いので厚着で来てね。
★参加資格: 子ども(3歳以上)・親子 ※かえことポイントが必要ですので、不要な物をお持ちください。
★人数:先着10名
※13:00~参加も可能です。
