

一般社団法人ユーニノイ こどもクラブ
エアコン取付作業
子ども達はみんな才能溢れた天才!
とユーニ:ノイは考えています。
才能とは、好奇心を発見する力!持ち続ける力!表現する力!そんな力を応援します。

5月12日(日) 10:00~
申し訳ございませんm(__)mお茶作りは中止させていただきます。
森田記念福祉財団様からの助成金によるエアコンが「あすかみんなのおうち」に届きました。予算の関係上、工事費が捻出出来なかったため窓用エアコンを自分で設置する事にしました。仕事等の関係上暑くなる前に設置出来る日が5月12日しかない状況なので、誠に申し訳ございませんが「お茶」作りは中止させていただき、代わりにエアコンの設置を手伝ってくれる方を募集させていただきます。誠に勝手ですが、お手伝いいただければ嬉しいです。
【詳細】
「あすかみんなのおうち」は、古い平屋のため夏は暑く、冬は寒い状況でした(賃貸)。
まともに動作するエアコンも6畳用1台だったため、去年の夏は子どもも大人も汗だくで、特に子ども達は走り回るので着替えが必要なほど汗ビチョビチョな状況で、室内での熱中症を心配してしまうような状況でした(扇風機フル稼働では追いつかない状況でした)。
これからは、高齢者の方にも多く利用していただきたいため、今年の夏までにはなんとかしたいという思いで、資金を捻出する方法を思案していたところ、「森田記念福祉財団」様から助成を頂ける事になりました。本当に良かったです^_^
「森田記念福祉財団」様、それから推薦を頂いた「高取町社会福祉協議会」様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今年の夏は快適になった「あすかみんなのおうち」を、ぜひご利用下さいね(o^^o)
「あすかみんなのおうち」へのアクセスはこちらから
予定は急遽変更になる場合がございます。
5/12プログラム

①<午前>エアコン取付(10ポイントゲット)
「あすかみんなのおうち」で窓用エアコンを2台取り付けます。お手伝いいただける方を募集します。
「あすかみんなのおうち」で行っている壺阪山駅前の無料休憩所です。フリードリンク、みんなで食べるみんなのおやつBOXなどがあります。お気軽にご利用下さいね。
大人も参加可能な「物々交換市」。不要な物をご持参下さい。ポイントで「ワークショップへの参加」なども可能です。

④<午後>畑作業(5ポイントゲット)
「あすかみんなのおうち」の庭と畑の雑草抜きや、水まきなどを行います。
子どもだけのパソコンクラブです。予約が必要です。詳しくはコチラから

<随時>子ども会議
「あすかみんなのおうち」では、問題が起こった際や、新しいアイデアが生まれた時は、子どもの意見が尊重されます。
内容・詳細
<予定>
①10:00~12:00(10かえことポイントゲット)
エアコン取付
②10:00~17:00(無料)
壺阪山駅前無料休憩所
③13:00~14:00(無料)
かえこといち+こどもハローワーク
④14:00~15:00(+5かえことポイントゲット)
畑仕事
⑤15:00~17:00(5かえことポイント必要)
※こどもパソコンクラブには申し込みが必要です。
保険料・材料代込み
★参加資格: 子ども、大人、誰でも