
2月23日(日)のプログラム

こどものお店 アインマール
/
こどもチャリティーイベント こどものお店 アインマール
\
アインマールは子ども達が行うチャリティーイベントです。収益は全てユニセフなどにドネーション(寄付)されます。
子ども達は、どんなお店をオープンさせるでしょうか!
※2月16日(日)に「こども会議」が開催されます。
※昼食付き(無料)のイベントとなります。
※お客様の入場は13:00~15:00でお願いします。
※保護者の方が不在の方が子ども達は自分の力を発揮します!
2/23プログラム
午前中はこどものお店アインマールの準備を行います

②お昼ご飯
お昼ご飯はたまちゃんが作ってくれます(無料)。メニューは当日のお楽しみ!
午後はいよいよこどものお店アインマール本番です。どんなお店が出来るでしょうか!
その場にいる子全員でお片付けや掃除をします。子ども全員。
まだ誰かに使って欲しいモノをドネーション(寄付)するコトが、世界の子ども達の支援に繋がる仕組みです。モノをチケットに交換して、いろいろなコトも出来ます。
障がいがあってもなくても、誰でも自由に無料で利用するコトが出来る「かしほん」と「おもちゃ図書館」です。本を読んだり、おもちゃで遊んだり出来る空間です。本とおもちゃを借りるコトができます。
コーヒーなどの飲み物や絵本、子ども達が大好きな駄菓子などを販売致しております。収益は全てドネーションされるドネーションショップです。
10時~17時までユーニノイを開放しています。カシカシの部屋には、フリードリンクもございますので、どうぞお気軽にご利用下さい。
内容

<予定>
①10:00~12:00(無料)
シューレ アインマール準備
要申込(ページ下部より)・10名まで・3歳以上
②12:00~13:00(こども店長は無料)
お昼ご飯
申込者のみ・10名まで・3歳以上
③13:00~15:00
シューレ アインマール本番
⑤16:30~17:00(無料)
シューレ お片付けワークショップ
申込不要・その場の子ども全員参加・何歳でも可
⑧10:00~17:00
カエコト kaecoto(モノのドネーション)
⑨10:00~17:00(無料)
カシカシ kasikasi(かしほんxおもちゃ図書館)
申込不要・何人でも可・何歳でも可
⑩10:00~17:00
ノイ noi(コーヒーと絵本と駄菓子)
⑪10:00~17:00(無料)
壺阪山駅前無料休憩所
申込不要・20名ぐらいまで・年齢不問
詳しくはコチラ
▼▼「アインマール」注意事項▼▼
・1日参加の子どものみのプログラムになります。
・昼食付き(無料)となります。飲み物はご用意下さい。※大人は300円
・送迎は、事前にご連絡頂ければ、壺阪山駅改札までお迎えに行きます。 車の場合…直接お越し下さい。 お迎えは、17:00に直接お越し下さい。
・延長が必要な場合はご連絡ください。朝9時ごろから夜19時ごろまで可能です。
・夕食の提供が必要な場合は、事前にご連絡下さい。代金300円。
※親子での参加も可能ですが、大人は口出しせず、遠くから見守っていただくコトになります。積極的に子ども達に関わりたい方は、自分の子どもではなく、他の子に関わっていただきますので、あらかじめご了承下さい。
※内容は子ども達の意見により変更になる事がございます。
参加申し込み
保険料・材料代込み