top of page




「こどもが こどもの力で 自分を見つけるプロジェクト」
一人ひとりの気持ちを大事にし、優しい心を育む、小さな学校です。
シューレ schule

パソコン教室(入門・体験)
障がいがあってもなくても誰でも参加可能なパソコン教室です。
年齢:3歳~
日時:月1回程度
料金:無料
申し込み:必要
人数:4名程度まで
※人数に空きがある場合は、飛び入り参加可能です。

こどものお店
「ポップコーン屋さん」「お絵描きえびせん屋さん」「輪投げ屋さん」。。。
好きなお店が出来る「こどものお店」です。収益は全て世界の子ども支援にドネーションされるチャリティー方式です。
年齢:3歳~
日時:コロナウイルスが収まるまで中止
料金:無料
申し込み:必要(アインマール)
人数:10名程度
※人数に空きがある場合は、飛び入り参加可能です。

災害クッキング
もし災害でガスや電気や水道が止まってしまったら。。。そんな時に慌てないために、庭のブロックのかまどで調理にチャレンジしてみましょう。枯れ葉や紙くずでお湯を沸かし、ポリ袋でお米を炊いたり、蒸しパンをつくったりしてみます。
年齢:3歳以上
日時:イベント時
料金:無料
申し込み:必要(じかんわり)
人数:5名程度

畑ワークショップ
ユーニノイの小さなお庭で野菜を育てたり、土を耕したり、草刈りをしたりします。
年齢:制限無し
日時:イベント時
料金:無料
申し込み:不要
人数:10名程度

こどもスタッフ
「カエコト受付・チケット管理」「かしほん・おもちゃ図書館受付」「総合案内」などユーニノイの中心で働くボランティアスタッフです。
コロナウイルスが収まるまで中止です。
詳しくはコチラ

探索チームa++a
飛鳥を探索しながらゴミ拾いを行います。子ども一人参加につき100円ヒロにいが、ユニセフにドネーションする「ユニセフ・フレンドネーションプロジェクト」です。
年齢:制限無し
日時:月1、2回程度(じかんわり)
料金:無料
申し込み:不要
人数:30名程度

廃材クラフト
ペットボトルや木の板などを使って自由に工作が行えます。
年齢:制限無し
日時:イベント時
料金:無料
申し込み:不要
人数:6名程度
