uni:neuでは、場所・物・労力・アイデア・お金・情報等のアップシェア(交換と恩送り)を進めています。ご協力いただければ幸いです。
 【シェア▷家】「あすかいなかのおうち」は、子どもから高齢者まで様々な人が、様々な事をシェアして遊ぶシェアハウスを目指しています。壺阪山駅前無料休憩所始めました。 |  【シェア▷宿泊】「あすかいなかのおうち」では、空き部屋を利用し、無料で子ども達が宿泊体験出来るよう準備を進めています。 |  【シェア▷物】不要な物を物々交換出来る「かえこといち」を企画中です。 |
---|
 【シェア▷情報】共用のチラシ置き場や、FaceBook情報掲示板、ホームページ上の飛鳥情報など |  【シェア▷映画】保育や教育に関する映画の無料自主上映会を企画しています。6月には明日香村にて「みんなの学校」無料自主上映会を行いました。 |  【LINEコラージュ】線で対話するコミュニティーアート |
---|
 【寄付のお願い】子ども達が使用する図鑑や絵本、文房具、日用品などご不要な物を譲っていただければ幸いです。 |  【子ども体験】「uni:neuこども創造未来塾」では、様々な体験を子ども達に提供します。9月よりスタート予定です。 |  【たこセンPARTY】たこセンに絵を書くワークショップ。時々開催します。出張をする事も。 |
---|
 【クラウドファンディング】uni:neuでは子ども達だけで行うチャレンジを常に応援しています! |  【明日香村情報】明日香法や明日香村での体験情報など。 |  【高取町情報】高取城、土佐街道、町屋のひな巡りなど |
---|
 【写真】こども達の写真や、飛鳥の写真 |  【情報▷紙しばい】西成区での元uni:neu前にて現在も行われている「じゃんぼさんの紙しばい」お近くの方はぜひどうぞ! |  【あの曲】uni:neuでいつも流れていた井波陽子さんの曲のCDが購入出来ますよ。 |
---|