top of page
毎週 日曜日 10:00~12:00
【壺阪山駅前】635-0154 奈良県高市郡高取町観覚寺878-4
マ
ンツー ン ューレ
シ
マ
子どもの好きにじっくり向き合う対話型学習
とことん自分の「好き」や「得意」を探求してみませんか!マンツーマンシューレは、普通の勉強は行わない小さな学校。ヒロにいと一緒に方法を作り出します。同じく嫌いや苦手にも向き合います。「こどもの力」とは本来誰でも持っている素晴らしい力。そんな「こどもの力」を一緒に引き出し、一緒に笑い合い未来を作っていく。障がいがあろうがなかろうが、好きや得意があろうがなかろうが、こだわりがあろうがなかろうが、誰でも楽しく学ぶコトが出来る小さな学校です。
日時 ▶ 毎週日曜日
10:00~12:00
人数 ▶ 1名のみ
料金 ▶ 1000えんをドネーションして下さい。
※収益は全てユニセフなどに寄付させていただきます。
年齢 ▶ 3歳以上
予約 ▶ 必要です。先着順。ページ下部より。
▶保護者の方は、別室で待機いただくか、送り迎えをお願いします。別室には、コーヒーや駄菓子、絵本、おもちゃなどがございますので、小さな子も退屈せず保護者の方と一緒に過ごしていただけると思います。※子ども預りの場合は、別室で待機ではなく送り迎えをお願いします。※全てセルフとなりますので、お片付けもお願いします。
▶出来るコト
・パソコン <基礎から応用まで>
パソコンの基本的な使い方から、通信販売やホームページ(WIX)、エクセルやワードまで。又、パーツをお持ちいただければパソコンの組み立てなどの指導も出来ます。
・ソロバン <基礎>
数字や計算の学習には視覚的に捉えやすいソロバンがおすすめです。
・将棋 <基礎から定石まで>
駒の動かし方から、一般的な定石などまで学びます。
・クラフト
廃材や木材、布などを使い自由奔放に工作を行います。
・絵画
絵の具、クレヨン、色えんぴつなどを用いいろんな表現方法を学びます。
・アート
常識に囚われず感じたまま表現してみましょう。
・調べる
様々な図鑑やパソコンで自分の好きや興味について調べましょう。パソコンやノートで自分で図鑑を作ってみてもよいかもしれません。
・予習復習
学校の教科書に沿って予習、復習を行います。どうすれば効率よく覚えることができるか等の勉強方法を一緒に考えます。
・宿題
遊ぶようにゲーム感覚で宿題が楽しく出来ないかを一緒に考えます。
・絵本
読み聞かせや、絵本作りなど。ストーリーを一緒に考えたり、キャラクターを一緒に作ったり。
・さんぽ
キトラ古墳や近所の田んぼなどを一緒に探索しながら散歩します。
・ゴミ拾い
近所のゴミを一緒に拾いながら、ゴミマップを作ったりします。
・庭作業
庭の畑の手入れや、花壇を作ったり、木の手入れをしたりします。
▶保護者の方の希望があれば考慮させていただきます(例えば始めの1時間は保護者の方の希望科目、残り1時間は子どもの希望科目等)。

10月25日はキャンセル待ちとなりました。
現在申し込み可能日は
11月1日、15日、29日となります。
予約申し込み
出来るコト(例)

パソコン
.png)
絵画

アート

しらべる

宿題

ゴミ拾い

ソロバン

将棋

虫取り

予習復習

絵本

さんぽ

クラフト

庭仕事
などなど。
保険料・材料代込み
bottom of page